朝と夜の物語

レコード盤の雑音?
イントロのピアノは何?
突然の豪華声優陣
開始数秒で情報量のやつじゃぁん
歌詞の意味は一回置いとく
お兄さん 高音が良い
     繋がるロ "マン"
     唇“に"
     ロマンはあるのだろう"くぁ"
間奏が大変美味
楽器の鳴りもお兄さんの声も大人しめ

うぁぁぁぁぁあ!
怖い!迫ってきた!なんかきた!
オルゴールぅ

気休めじゃん!オルゴール!!
なんかいっぱい聞こえた
嘘をついてる?

怖かった最後 耳を塞ぎたくなった
不快と言うのとは違くて
音で窒息するかと思った
今までは殴られてたけれど
これは首を絞めてくる感じ
最後のせいでメモってなかったら
何も思い出せない
鳩尾がゾワゾワする後味


後のは聖徳太子ゲーム?

ど素人としてわかったことは
"メロが良い"
あとは全部謎

澄んだ泉を覗いた時みたいな
数メートル先までは透き通って見えて、
あぁ綺麗、キラキラして、飲めそう
でも底は見えないし魚もいない
古い朽木だけが分解もされず形を残したまま沈んでいるのが見えるだけ


この泉は毒か清水か

余談

これは完全な余談なのだが

「嘘をついている」を聞き取れたことに
驚かれた方が多いようで
大して志田のお耳はよくないのですが

ご指摘され
志田は後で慄きました
これはっ!過去の後遺症ではないか!

話すと長くなりますが

友人の誕生日のことであります
プレゼントは何がいいかと問うと
「何もいらない」というのです
彼女とは長い付き合いですから
もう欲しいものなんてないかと思った矢先
「ただ一日、好きな男の話を黙って聞いてほしい」
と申すのです
大切な友人のお願いですから
志田はもちろん承りました
志田は友人の恋バナをソワソワして聞いておりました
「優しいんだわ」
ほう、、、
「お芝居が上手くて、、、」
当時学生演劇をしておりましたから疑問もなく
「光くんっていうんだけど」
、、、、誰だ、、、、他校か、、、
「とりあえずこれを聴いてほしい」
恋バナは?!戸惑っている志田に
そう言ってイヤホンをスッと差し出すのです
勿論承ってしまっているので聞くほかありません
志田は光くんとやらの
お歌か朗読CDかと思っておりました

なぜか馴れ馴れしい光くん
左右を高速で移動する光くん
光くんにお布団に呼ばれる志田
耳元で囁く光くん
寝かしつけようとする光くん
志田の寝顔を見る光くん、、、、

そう志田は

齢14にして
緑川光さんの寝かしつけCD(おそらく)を
説明なしに耳に突っ込まれた過去があるのです

何か覗いたことのない深淵を
まだ覗いてはいけない沼の底を
覗いてしまったのです

数日間はTVのナレーションなどで
緑川さんのお声を聞くと
背筋がゾワゾワしておりました

しばらく経つと
なぜか緑川さんのお声だけ浮かび上がって
聴こえるようになってしまったのです

それから数年
こんな所で後遺症が発揮されるとは、、、
それ以降、何を布教されようが
何を見ようが
大抵のことは受け入れられる体に

このおかげで新しいものに
挑戦することのハードルは随分下がりました

許してねぇからな
いたいけな志田に
なんてことしてんだ

友人に感謝

ここまで読んでくださった
あなたにも大きな感謝を

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ