2025年7月

ルクセンダルク大紀行
希望へ向かう譚詩曲

イントロ ギターの旋律懐かしい音色水の音 虫の声 鳥も蛙も聞こえる"君は僕の希望"の序盤の志田の想像する少年故郷の描写と似ている風が吹くような笛、、、やはり少年幻想的なこぼれ落ちるハープと共に笛がツインになる、、、弟くん […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
巫女の祈り

巫女?!風の行方少女のことかな?聖職者というより巫女なのか、、、修行して水晶の何かの力を得たのではなく生まれつき感というか幼くして感が増したな少女の意思に反して祭り上げられたとかじゃないといいね 深呼吸のような穏やかさ窓 […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
花が散る世界

イントロ ピアノポロポロと、、、、涙をこぼすようなてから銀色の砂がこぼれ落ちるような 色褪せた空 空が色褪せて夜が押し寄せる不意に止めどなく雨が降る やっぱり純白の声だな強い漂白作用がある そして美しすぎる日本語日が落ち […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
純愛💕十字砲火

前回は音楽を嚥下するたびに食道の粘膜を失うほどの大火傷を負い血迷った結果過去最悪の駄文を書き上げた志田である 今回はごく真面目に音楽を胃で消化しあまつさえ反芻していきたい しかし志田すでに 動悸が 止まらない 💕のせいか […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
愛の放浪者

志田の知ってるRevoは基本ロイヤルであり 志田の知らない幻想れぼも基本的ロイヤルである そんな志田が今回はつけ麺を啜る 「愛の放浪者」 イントロ やっぱりキラキラウィンドチャイムピアノでしっとりからのSEのようなキラキ […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
雛鳥

イントロ ピアノだけのシンプルからのこのお声スコーンッと突き抜けるような声澄み渡る青空でもギラギラしていないふんわりしていて鋭い高音もまろいネコジャラシみたいなお声ピンとした茎にふわふわの穂が実っている花のような華やかさ […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
風の行方

ピュアで透き通っている汚れを知らないようなお声でも何かにすぐ染まりそうな脆いピュアさ志田的に無垢系列YUUKIさんのお声にも似てなくはないが寂しい感じはしないYUUKIさんはガラス細工を壊さないよう戸棚にしまっておこうみ […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
虚ろな月の下

イントロ キラキラまた時空を飛んだのかパラパラと爪弾かれるギターだけシンプル他に何もない空虚感RIKKIさんやっぱり素敵な声懐かしくてあたたかい故郷感は民謡の味なのかゆりかごを揺らすような独特のゆらぎがあるお声「焔」はこ […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
ルクセンダルク紀行

はじめに 前回: Theme of the Linked Horizon 志田はご存知の通り原作のシナリオを本当に知らないので音楽を聴いて歌詞で感じて広がった志田の幻想をつらつら書き連ねるだけの考察もクソもないそんな記事 […]

続きを読む
ルクセンダルク大紀行
Theme of the Linked Horizon

ルクセンダルク大寄稿① 115 志田 2023年12月12日 17:49 目次 すべて表示 はじめに 志田は実はゲームをほぼやったたことがないそもそも自分のハードを持っていない 志田が初めて己でやったゲームはスマホ内でマ […]

続きを読む